コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

整体院Toyohashi

  • ホーム
  • 野球の肩、肘の痛み(野球肩・野球肘)
  • R2ベースボールアカデミー
  • 小顔矯正
  • 料金・メニュー
  • アクセス
  • ブログ

My blog

  1. HOME
  2. My blog
2020年2月28日 / 最終更新日時 : 2020年2月28日 原田篤宜 野球 肩の痛み 肘の痛み

選手の夢の舞台が、どうか開催されますように。

新型コロナウィルスの影響はかなり大きく出てきています。 小中高と学校は臨時休校に入ります。 3月末に中学生の野球指導者の野球指導勉強会に講師として参加を要請されていましたが、先程連絡を貰い、部活などの課外活動も一切自粛( […]

2020年2月21日 / 最終更新日時 : 2020年2月21日 原田篤宜 野球 肩の痛み 肘の痛み

肩肘が痛くなったら病院に行くべき? 治療院に行くべき? どこに行くことが早期回復に繋がるかお答えします。

肩や肘の痛みで来られた選手、保護者に「病院で見てもらった方がいいでしょうか?」と質問を受けます。 恐らくですが、 「このくらいなら異常なしって言われるだろう」 「病院では検査だけでその後は何もしてくれない」 と、懸念され […]

2020年2月12日 / 最終更新日時 : 2020年2月14日 原田篤宜 野球 肩の痛み 肘の痛み

野球肘肩で困っている方、パフォーマンスを上げたい方は足が着地した時の腕の動きを見直してください。

野球肘で来られていたF君。中学3年。外野手兼3番手投手。久々に来院してくれました。 現在は痛みもなく、思いっきり投げることが出来るのですが、投手としては物足りない様子。 先日の練習試合は散々な内容だったようで、コーチから […]

2020年1月28日 / 最終更新日時 : 2020年1月28日 原田篤宜 野球 肩の痛み 肘の痛み

IPS細胞で野球肘野球肩が救われる日が来るのか。

iPS軟骨移植、厚労省が了承 京大が実施へ とうとうこのような時代になったということですね。肘肩に移植出来る日も遠くないのでしょうか。 移植できたとしても復帰にはどれくらいかかるかという問題もあるでしょうが、野球肘野球肩 […]

2020年1月24日 / 最終更新日時 : 2020年1月24日 原田篤宜 野球 肩の痛み 肘の痛み

ほとんどのプロ野球選手が○〇せずに打っています。

前回、バッティングの開きとは、つま先が開くこと。つまりつま先が投手側に回転することというブログを書きました。 前回はこちら バッティングの開くについて考えてみる。開くとは○○が○○していることだった。 なぜつま先が投手側 […]

豊橋 野球 バッティング
2020年1月13日 / 最終更新日時 : 2020年1月24日 原田篤宜 野球 肩の痛み 肘の痛み

バッティングの開くについて考えてみる。開くとは○○が○○していることだった。

大変遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。 今年も【予防なくして上達なし】の精神で、【予防とパフォーマンスアップの両立】をしっかりと提供していきたいと思っております。   さて、新年1発目のブログは […]

2019年12月16日 / 最終更新日時 : 2019年12月16日 原田篤宜 野球 肩の痛み 肘の痛み

内野守備の上達と怪我の予防はゴリラの姿勢が大切です

野球選手の故障で1番多いのがボールを投げると肘肩が痛む、野球肘、野球肩。 その次に腰痛や膝痛です。 そういった故障を施術していますが、どの傷みであっても原因は、 カラダの使い方が悪いこと。 つまり、負担の大きい投げ方や体 […]

2019年12月9日 / 最終更新日時 : 2019年12月9日 原田篤宜 野球 肩の痛み 肘の痛み

嬉しいクチコミをいただきました。

    慢性的な偏頭痛で来られていた方よりうれしいクチコミをいただきました。 施術の説明って難しいです。しっかり説明すると難しすぎて嫌になるし、かといって簡単に説明しても適当だと思われてしまう。患者様 […]

2019年12月6日 / 最終更新日時 : 2019年12月6日 原田篤宜 野球 肩の痛み 肘の痛み

高校球児の食トレを考える 体を”大きくする”ことと”強くする”ことは別なのです。

「とにかく米を食え! 食って体を大きくしろ」 高校球児、いや、高校スポーツを経験した人でこれと似たような言葉を言われた人はかなり多くいるはずです。 いわゆる”食トレ”。 それについて面白い記事を読みましたのでここでシェア […]

2019年12月5日 / 最終更新日時 : 2019年12月5日 原田篤宜 野球 肩の痛み 肘の痛み

バッティングの指導も行っています。

当院は主にボールを投げた時に肘や肩が痛い、野球肘、野球肩の改善に強い整体院ですので、指導に中心は投球フォームになります。 しかし、バッティングのレベルアップがご希望であれば喜んで指導させていただいています。 先日、バッテ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 161
  • »
LINEで予約xcf

友だち追加

症状別施術

  • ランニング(足の痛み)
  • 野球投球の痛み(肩痛肘痛)
  • 小顔矯正
  • 生理痛
  • 腰痛
  • 膝痛
  • 頭痛
  • 肩こり
  • 睡眠障害
  • 姿勢矯正
  • 足底筋膜炎
  • 整体って何?その①
  • 整体って何?その②

Copyright © 整体院Toyohashi All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 野球の肩、肘の痛み(野球肩・野球肘)
  • R2ベースボールアカデミー
  • 小顔矯正
  • 料金・メニュー
  • アクセス
  • ブログ
PAGE TOP